名前 | 石原 祥行 | 設計事務所 | 石原設計 |
---|---|---|---|
住所 | 東京都 渋谷区恵比寿 2-27-1 ストリームビュー201 | ||
URL | http://www.ishihara-sekkei.com/index.html | ||
TEL/FAX | 03-5793-8151/03-5793-8153 | 生年月日 | |
血液型 | A型 | 出身地 | 静岡県 |
メッセージ | 住宅をつくるということはクライアントと住宅、 またはその住宅を通した周辺環境や街との新しい関わり方を考えることであり、 言い換えれば関係性をデザインすることです。 そして、クライアントにとって心地よいと思えるような場所や 新しい発見がある生活を一緒に探すことでもあります。 そのためにはクライアントの日常を見つめ直し、 その中に眠っている快適性や、 人や周辺環境との心地よい距離感といったものを取り出し、 空間に反映させる必要があります。 始めは曖昧な状況の中、手探りの状態から始まりますが、 コミュニケーションを大切にし、良きパートナーとして 共に楽しい発見に満ちた家づくりができることを心より楽しみにしております。 ・Villa G Makai がイタリアのデザインwebマガジン designboomで紹介されました。↓ http://www.designboom.com/weblog/cat/9/view/17222/ishihara-architects-villa-g-makai-building-d.html ・Villa G Makai が新建築住宅特集 2011年1月号に掲載されました。 ・DESIGN SOLUTION TOTOにも掲載されています。↓ http://www.toto.co.jp/designsolution/house/vol20/index.htm |
||
プロフィール | 1955年 静岡県生まれ 1977年 日本大学芸術学部卒業後、設計組織アクト設立 1980年 株式会社石原義之建築設計研究所設立 2003年 有限会社石原設計一級建築士事務所と社名変更 |
||
受賞歴 |
設計対象 | 住宅 集合住宅 リフォーム オフィス 店舗 診療所 ビル 公共建築 家具・プロダクト 小屋 | ||
---|---|---|---|
設計料 | 目安 | ~10% | |
最低ライン | 200万以上 | ||
得意技 | 構造 | 木造(全般) 木造(2×4) RC造 | |
条件 | バリアフリー 分離発注 植栽 | ||
雰囲気 | 優雅 箱型 | ||
予算帯 | 豪邸 ローコスト 超ローコスト | ||
環境 | 海 山 | ||
仕事で優先するもの | コミュニケーション | ||
スタイル | Tシャツ | ||
好きなこと | 本・雑誌 | 集落の教え | |
映画 | ウディ・アレン | ||
趣味 | 料理、釣り、キャンプ | ||
他の団体への登録 |
プロフィール | 家づくり相談 | 建築作品 |
設計プラン | オープンハウス・イベント情報 | お気に入り |
このページは建築士、石原 祥行 さんのプロフィールページです。設計市場(せっけいいちば)では、石原 祥行 さん含む、全国各地の建築士の方々に、オーダーメイドの注文住宅や、リノベーション、オリジナル家具の発注など、様々な建築物の設計コンペを無料で依頼することが出来ます。設計コンペを開催した際には、応募してきた建築士の中からお好きな建築士の方を選んで、家や家具などの設計プランの相談を進めていくことになります。石原 祥行 さんの依頼可能エリアや設計対象・受賞歴などのプロフィールを、コンペ開催の参考情報としてご確認ください。