建築士 | 内田 雄介 |
作品名 | 立川の家 |
間取り | |
ジャンル | 戸建住宅 |
建築の形態 | 新築 |
都道府県 | 東京都 |
構造 | 木造 |
竣工年 | 2020-08-30 |
敷地面積 | 指定なし |
延床面積 | 100平米~149平米 |
予算 | 3000万円台 |
構造設計 | |
施工者 | |
内容 |
郊外の住宅地に建つ玄関共有型の2世帯住宅になります。 計画地は敷地面積に余裕がある為、建物周りには十分な余白を確保する事ができました。さらに周辺には高層の建物も無く陽当りも良かったので、明るい空をたくさん室内に取り込み屋外や空の広がりをより感じられるようなプランを思い描きました。 また敷地は角地になるため外部からの視線を程よく遮る必要がありました。そこで余白の 取り方や道路との間合いといった外部環境と、開放感や視線の抜けといった内部環境とのバランスを程よく保つような形を考えました。 まず内と外との中間領域となるようなインナーバルコニーを設ける事で、適度に外へ開くと同時に内では包まれる安心感を与えました。 そして内外の天井を連続させ内と外の繋がりを持たせる事で、その関係性を曖昧なものとし大らかな開放感を得られるようにしています。 |
ロケーション | 郊外 |
外装 | 外壁 | |
---|---|---|
屋根 | ||
内装 | 壁 | |
床 | ||
主要メーカー | バス | |
トイレ | ||
キッチン | ||
その他 |
メディア掲載 |